施工事例概要

出入り口建具
玄関・勝手口などにあるドア・戸。「出入り口建具」と呼ぶことがあります。

窓建具
出入り口建具と窓建具は建物を囲む建具。これらを合わせて「外周建具(外回り建具)」と呼ぶことがあります。

外構建具
外構(エクステリア)とは、建物の外にある構造物をまとめて表す言葉。門・車庫・物置・アプローチ・塀・垣根などをさします。

内部建具
室内ドアや障子・ふすまなど建物の中にある仕切り。これらは内部建具と言われることがあります。開け閉めがしやすく人が行き来しやすい性能が求められます。設置場所によって、部屋全体を明るくしたり広々と感じさせたりできます。

電気工事
送電設備や配電設備、電気利用設備などの設置や修繕工事のことをさします。

内装工事
建物内部の床、壁、天井などの仕上げ工事のことを内装工事と呼びます。内装工事によって、建物内部を明るく居心地の良い空間に仕上げます。